TOP
液体ヘリウム供給
液体窒素供給
共同利用装置
共同利用研究室
研究開発部門
センター長挨拶
概要
沿革
組織
寒剤供給実績
安全講習会
研究会・講演会・見学等
研究交流会・顕彰
公開講演会・談話会・見学等
オープンキャンパス
50周年記念事業
各種申請書
寒剤供給関連
共同利用関連
刊行物
リーフレット
年報
過去の刊行物
その他
Kamerlingh-Onnes
液体ヘリウムの超流動
アクセス
求人情報
取材をご希望の方へ
お問い合わせ
液体ヘリウム・液体窒素供給
共同利用装置
共同利用研究室
経費関係・その他
内部用
教職員用ページ
運営委員用ページ
Kamerlingh-Onnes
カメリン−オネスにより水銀(Hg)において初めて超伝導が発見されたときの報告 Leiden Comm.
120b, 122b, 124c
(1911)
オランダ・ライデン大学の物理学者カメリン−オネス(Kamerlingh-Onnes)は1911年、水銀(Hg)の電気抵抗がT<4.18Kの低温でゼロになる現象(超伝導現象)を発見しました。
その後、鉛(Pb)のドーナツ型リングを超伝導状態に保てば、1年後でもまったく減衰しないことが確かめられました。